KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選び&レビュー!ホワイトvsベージュ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

疑問

KAMIKAシルキースティックファンデーションのホワイトとベージュ。

どっちを選ぶべき?

実際に使ってみたら、それぞれの特徴や仕上がりに違いがあって驚きました!

「ホワイトって白浮きしない?」「ベージュはブルベでもなじむ?」

そんな疑問を解決するべく、KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選びについて、リアルな使用感や仕上がりを徹底レビューしました♪

色選びで迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

参考にしてね♡

\半額OFFキャンペーン中/

KAMIKAシルキースティックファンデーションの公式サイトはこちら

  1. KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別の色選び
    1. KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び①乾燥肌
    2. KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び②オイリー肌
    3. KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び③混合肌
    4. KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び④敏感肌
  2. KAMIKAシルキースティックファンデーションはホワイトとベージュどちらを選ぶべき?
    1. KAMIKAシルキースティックファンデーションのホワイトの特徴
    2. KAMIKAシルキースティックファンデーションのベージュの特徴
  3. 実際に使ってみた!KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選びレビュー
    1. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー①ホワイト
    2. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー②ベージュ
    3. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー③結論
  4. KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選びの失敗しないコツ!
    1. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ①首元で色を確認する
    2. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ②自然光で試す
    3. KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ③季節に合わせて調整する
  5. KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選び&レビュー!ホワイトvsベージュまとめ
  6. KAMIKAシルキースティックファンデーションの販売会社情報

KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別の色選び

色選びで失敗しないためには、まず自分の肌タイプをしっかり理解することが大切です。

どんな肌タイプかで、ファンデーションの色が大きく変わるんですよ。

自分の肌の状態をチェックして、理想の仕上がりを目指しましょう!

KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び①乾燥肌

乾燥肌の方はファンデーションが肌にしっかりなじんでくれるものを選びたいですよね。

KAMIKAシルキースティックファンデーションのホワイトカラーは、明るさと透明感を与えてくれるので、乾燥肌の方でも乾燥を感じにくいんです!

乾燥肌でも使える保湿成分が含まれているので、ふんわりと肌に密着して、乾燥しがちな部分もケアしながら、しっとりとした仕上がりになりますよ。

乾燥肌は透明感のあるホワイトがおすすめ♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び②オイリー肌

オイリー肌の方はテカリを抑えながらナチュラルでマットな仕上がりが理想的。

ベージュカラーは、落ち着いたトーンで肌になじみやすく、顔全体をバランスよく整えてくれます。

オイリー肌でも安心して使える、肌にフィットして長時間崩れにくい仕上がりになるんです。

オイリー肌にはナチュラルベージュがおすすめ♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び③混合肌

混合肌の場合、TゾーンのテカリとUゾーンの乾燥部分をバランスよくケアすることがポイントです。

ホワイトは、顔全体に明るさを与えて明るく健康的な印象を作りつつ、乾燥しがちな部分にも優しくなじんでくれます。

ベージュを使うと、Tゾーンのテカリを抑えながら、顔全体に自然な立体感をプラスしてくれますよ。

混合肌にはバランスが大事♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション肌タイプ別色選び④敏感肌

敏感肌の方にも嬉しいのは、KAMIKAシルキースティックファンデーションの優しい成分。

ホワイトもベージュも肌に負担をかけずに自然に仕上がります。

どちらを選んでも、肌にやさしい仕上がりが実現できるので安心して使えますよ。

特に、ベージュはナチュラルで肌になじみやすいので、敏感肌の方にもおすすめです。

敏感肌さんも両方おすすめ♡

KAMIKAシルキースティックファンデーションはホワイトとベージュどちらを選ぶべき?

KAMIKAシルキースティックファンデーションには、ホワイトとベージュの2色があります。

それぞれの特徴をよく理解して、自分にぴったりの色を選ぶことが大切!

迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

KAMIKAシルキースティックファンデーションのホワイトの特徴

ホワイトカラーは、明るく透明感のある仕上がりを目指したい方にぴったり。

肌がくすみがちだったり、暗めのトーンを持っている方には、トーンアップ効果がバッチリです!

さらに、乾燥肌の方にもオススメ。

ホワイトを使うことで、顔全体に明るさと健康的な印象を与えつつ、乾燥を防いで、しっとりした肌に仕上げてくれます。

少し明るめの仕上がりを好む方にぴったりですね。

明るめ派はホワイト♡

KAMIKAシルキースティックファンデーションのベージュの特徴

ベージュカラーは、ナチュラルな仕上がりが好みの方にぴったり。

少し落ち着いたトーンで、顔全体に均一になじんで、自然に肌の色を整えてくれます。

肌色に近いベージュを選ぶと、すっぴん風のナチュラル美肌が完成!

オイリー肌や混合肌の方には、テカリを抑え、崩れにくい仕上がりを提供してくれるので安心です。

KAMIKAシルキースティックファンデーションの定期便の初回はホワイトのみなので、ベージュが欲しい方は2回目以降となりますよ。

ナチュラル派はベージュ♡

\半額OFFキャンペーン中/

KAMIKAシルキースティックファンデーションの公式サイトはこちら

実際に使ってみた!KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選びレビュー

KAMIKAシルキースティックファンデーション、実際にホワイトとベージュを試してみました!

写真だけじゃ分からないリアルな色味や使い心地を正直にレビューしていきます。

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー①ホワイト

まずはホワイトから使っていきます♪

想像以上に白い!

透明感は出るけど…?


ホワイトを肌にのせた瞬間、「おぉ、白い!」 ってびっくり。

ここからブラシでなじませていく…。

ブラシでなじませると、あれだけ白かったファンデがどんどん自分色になじむ!

でも…

ワントーンアップどころか、ツートーンくらい明るくなる印象でした。

確かにくすみは一瞬で飛ぶし、透明感も出る。

でも、もともと肌が白い人はさらに白くなりすぎるかも? という感じ。

個人的には、ハイライトっぽくTゾーンや頬の高い位置に使うのもアリかなと思いました!

【ホワイトはこんな人におすすめ!】
✅ 透明感を爆上げしたい
✅ くすみが気になる
✅ ハイライト効果を狙いたい
【気になるところ】
色白さんでも「ちょっと白すぎる?」と感じるかも
首との差が出やすいので、しっかりなじませるのがコツ
自然な仕上がりが好きな人にはちょっと明るすぎるかも?

ちょっと明るすぎかな?

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー②ベージュ


続いてベージュを使っていくよ♪

こちらもブラシでなじませていくよ♪

ベージュは意外にもブルベの私でもなじみやすい!

すごくナチュラルで使いやすいな♪

正直、ブルベの私は「ベージュって黄ぐすみしそう…」と心配してたけど、実際はめちゃくちゃなじむ!

明るめのベージュだから、変に暗くならず、むしろ血色感が出る感じ。

私は色が白い方だからホワイトかな?って思ってたけど、意外にもベージュがしっくりきました。

全体的に自然な仕上がりになるので、「素肌っぽいメイクが好き」「ナチュラルに仕上げたい」 って人にはぴったり!

しかもテカリにくいから、長時間メイク直しできない日にも良さそう。

【ベージュはこんな人におすすめ!】
✅ ナチュラルメイク派
✅ 肌色にしっかりなじむものが欲しい
✅ 時間が経っても崩れにくいものが好き
【気になるところ】
「しっかりカバーしたい!」派には物足りないかも
色白さんには若干暗く感じる可能性アリ
乾燥肌さんはもうちょっとツヤ感が欲しくなるかも?

私はこっち♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びレビュー③結論

透明感が欲しいならホワイト!

ナチュラル派ならベージュ!

肌のトーンアップを狙いたい人、くすみが気になる人にはホワイトがおすすめ。

ただ、しっかりなじませないと「白浮きしちゃった…」ってなる可能性もあるので、少しずつ塗るのがコツかな?

「ファンデ塗ってます感」を出さずに自然に仕上げたい人はベージュがいいと思う!

ブルベさんでもなじみやすい絶妙な色だから、黄ぐすみが心配な人も安心。

ブルベでも使いやすかったよ♡

\半額OFFキャンペーン中/

KAMIKAシルキースティックファンデーションの公式サイトはこちら

KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選びの失敗しないコツ!

「どっちを選べばいいか分からない!」

そんな時のために、色選びを失敗しないコツをいくつかご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ①首元で色を確認する

顔と首の色が微妙に違うこと、ありませんか?

色選びで失敗しないためには、顔だけでなく首元とも合わせて色を確認すると、よりナチュラルに仕上がります。

首と顔の色が調和することで、自然な仕上がりになりますよ。

首元で確認♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ②自然光で試す

ファンデーションを試すときは、室内のライトだけではなく、自然光でも確認することをおすすめします。

室内だとライトによって色が変わって見えることがあります。

できるだけ自然光の下で試してみると、より正確な色選びができますよ。

自然光の下で♡

KAMIKAシルキースティックファンデーション色選びの失敗しないコツ③季節に合わせて調整する

季節が変わると肌の色も変わりますよね。

夏は少し日焼けして肌が暗くなったり、冬は乾燥して明るくなることも。

季節に合わせてファンデーションの色を微調整することで、いつでもぴったりの色を選べます!

季節に合わせるのも大事♡

KAMIKAシルキースティックファンデーションの色選び&レビュー!ホワイトvsベージュまとめ

KAMIKAシルキースティックファンデーションのホワイトとベージュの色選びと実際に試してみたレビューを紹介してきました。

色選びのコツを参考にして自分の肌に合ったカラーを選ぶことで、理想の仕上がりが手に入りますよ♪

自分にぴったりのカラーで、毎日のメイクをもっと楽しく美しくしていきましょう!

KAMIKAシルキースティックファンデーションをお得に試すなら、公式サイトが断然おすすめ!

通常価格9,900円(税込)のところが、特別割引+限定500円クーポン適用で、2ヶ月分4,980円(税込) でスタートできます。

1ヶ月あたりたったの2,490円だよ♡

「高品質なスティックファンデがこの価格で試せるなんて…!」と気になる方も多いはず。

しかも、わずらわしい定期縛りなし!

「ちょっと試してみたいけど、定期購入はハードルが高い…」という方でも気軽に始められます。

解約や休止も自由なので、「合わなかったらどうしよう…」と悩まずに試せるのが嬉しいポイント♪

さらに、送料無料&20日間の返金保証付きだから、万が一肌に合わなくても安心。

「使ってみたけど思っていた感じと違った…」そんな場合でも、しっかり保証があるから気軽にチャレンジできる んです。

KAMIKAのこだわりが詰まったシルキースティックファンデーション、この機会にぜひ試してみてくださいね!

公式サイトがお得♡

\半額OFFキャンペーン中/

KAMIKAシルキースティックファンデーションの公式サイトはこちら

KAMIKAシルキースティックファンデーションの販売会社情報

販売会社名 ECH株式会社
販売会社住所 〒153 – 0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー8階
販売会社ホームページ ECH株式会社
この記事を書いたひと

30歳くらいまでスキンケアをほぼ何もしてこなかった奇跡の41歳。
−10歳くらいに見られることが多い。
調子に乗ってあらゆるコスメの勉強中♡

疑問